Author Archive
喫茶芝居「贅沢な日常カタログ(※)」最終回予約締め切りました
喫茶芝居「贅沢な日常カタログ(※)」
作・演出・出演/国木田かっぱ&嶋田典子
最終回 11/15(火) 開場18:30 開演19:30くらい
1年間続いてきたかっぱさんの即興芝居。
次回最終回は、すでに予約を締め切りました。
悪しからずご承知ください。
詳細はこちらを。
11/4 cafe LOOPより
さつまいものモンブランだそうです。
10/21〜23 NEXT テネシーウイリアムス短編集?「FLOWERS -American Blues 4-」
現代演劇ユニット“NEXT”第14回公演 テネシーウイリアムス短編集?
「FLOWERS -American Blues 4-」
出演 平林之英(劇団☆世界一団) 日詰千栄
白木三保(劇団 M.O.P.) 吉岡晶子(劇団☆世界一団)
安田一平(ニットキャップシアター) 重実百合(クロムモリブデン)
上田友子(“NEXT”)
+ 日替わりゲスト*!! (*各ステージに,女性1人,男性3人のシークレットゲストが登場!)
日時■10月21日(金) 19:30 22日(土) 15:00/19:00 23日(日) 14:00/18:00
(各ステージ限定40名様/開場は開演の30分前/受付開始は開演の1時間前)
※ただいま,Tel./Fax/メールにて予約受付中!!
(「お名前・ご連絡先・ご希望の日時・枚数」をお伝え下さい.)
料金■ 前売¥2,000 / 当日¥2,300(全席自由/日時指定/入場整理番号+1ドリンク付き)
チケット+お問合せ■ 075-712-6131/ nextatic@d1.dion.ne.jp(ネクスト
10/17(月)20:00〜 林英世ひとり語り
「劇団M.O.P.」の林英世(はやしひでよ)さんが
2000年に始めたソロ・ユニット「ラ・ブームメント」での
「ひとり語り」シリーズが、コモンカフェに登場いたします。
林英世ひとり語り「cafeでひとり語り」
出演:林英世
作品:チェーホフ「かわいい女」
日時:10/17(月)20時開演(19時半受付開始、開場)
料金:2500円(1フード、1ドリンク付)
チケット予約・お問い合わせはこちら
10/6 20:00〜 月下美人ワンマンライブ
10月6日(木)
月下美人【山本カナオ(うた・ギター)石田珠紀(ベース)】
滋賀在住、女性二人組の実力派ユニット。ワンマンでゆったりと。
19:15OPEN 20:00START
前売¥2000 当日¥2300+1ドリンク
☆チケットの予約はオレペコ企画まで
メール orepeko@nyc.odn.ne.jpまたは
TEL 06-6371-0305にて受付。
10/5(水)20:00〜 宮川サキのキャラクター大図鑑 おでかけcommon cafe
宮川サキのキャラクター大図鑑は、2002年、2003年と二年連続で大阪市立芸術創造館主催の「一人芝居シリーズ 独 〜solo〜」に『宮川サキひとり芝居〜Tour de Bazar』として参加し、pinkish!の中心シリーズとなっている作品集です。
オムニバス形式で綴られる物語は、登場する人物のキャラクターを最大に引き出し、たとえば、その登場人物の人生における“忘れえぬひと”との出会いや瞬間、もう二度と会うこともない通りすがり人との物語、そしてまた日常のごくありきたりな風景の中にある笑いなどを切り取り、鮮やかに描き出します。
今回は、場所をcaféに移し、より観客に近いところで新作を発表いたします。
【出 演】宮川サキ
【構成/演出】中本暁子
【日 程】2005年10月5日(水)20時開演
【会 場】common café
【料 金】予約、当日とも1,800円(500円分のドリンクチケット付き)
【予約受付・お問い合せ】pinkish!(ぴんきっしゅ!)
・web http://pinkish.sub.jp/
・mail pinkish@xy.sub.jp
主催/企画製作 MIYAGAWA Saki solo act

9/26(月)19:30/21:30 「GRAND BAR JAZZ LIVE」
9月26日(月) start 19:30/21:30 チャージ\2500
塚本にあるジャズバー「GRAND BAR」プロデュースのジャズライブがcommon cafeにて開催されます。
日本のJAZZシーンの第一線で活躍しているプレイヤー達による演奏をどうぞお楽しみください。
メンバー:鈴木ひさつぐ(ts.)、村山義光(g.)、時安吉宏 (b)
鈴木ひさつぐ(ts.)…これまでに共演したミュージシャンには、石井彰、大坂昌彦、越智順子、川嶋哲郎、TOKU、日野皓正、Ron Carter、Salena Jones、他多数。数々のセッション、レコーディングへの参加、自己のバンド、J-POP系ミュージシャンのサポート等、ジャンルを超え幅広く活躍中。
9/12のcafe millet
今日の鈴鹿さんのランチは
・もちあわとあずきの玄米がゆ
・手作り豆腐
・大根と車ふの竜田揚げ
・焼きなすのナムル
でした。
さいきんのcafe millet
6月よりコモンカフェの管理人として、清水邦子さん(写真右)に加わっていただいています。
オープン以来ずっと、平日昼間にオーガニック料理を出しておられるcafe milletの鈴鹿樹里さん(写真左)と一緒に、お店にも入っていただいています。
清水さんは、高校を出たあと劇団「ランニングシアターダッシュ」の制作にかかわり、
その後北海道に渡って牧場の仕事に携わり、
今はコモンカフェをお手伝いいただくかたわら
阪急茨木駅近くの八百屋「おおぞら」で働いています。
清水さんも鈴鹿さんと同じくマクロビオティックな料理に関心をもっておられ、
ゆくゆくは野菜を通じて人を健康にする仕事につきたいと考えておられます。
〜cafe milletは毎週月・火・水の12:00〜18:30です〜
8/16(火)Grand Bar Jazz Live
Grand Bar Jazz Live @ common cafe
8/16(火)19:30〜/21:30〜のライブは
vo.北浪良佳 & g.村山義光 となっております。
ヴォーカルの北浪良佳さんは、2004年度第5回神戸ジャズ
ヴォーカルクイーンコンテストのグランプリを受賞された方です。
ライブチャージは2000円となっております。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。