イベントのご案内

★12/29 伝統食カフェ・日和り-京都の大徳寺納豆-★

20071226-s-nattou.jpg
12月29日に伝統食をテーマにしたカフェ、
「伝統食カフェ・日和り」を開催します☆
今回のテーマは、京都大徳寺に伝わる「大徳寺納豆」!!
あのトンチで有名な一休さんが伝えた納豆です☆
伝統食のみならず、オーガニック、ベジタリアン、ビーガン、
マクロビなど興味ある方は是非とも、お越し下さい♪
公式ブログ⇒http://cafe-hiyori.jp
mixiコミュ⇒http://mixi.jp/view_community.pl?id=2620697
●●●「伝統食カフェ・日和り @common cafe」●●●
Date : 07. 12/ 29 (sat)
Open : 11:00 – 18:00
Place : common cafe
Theme :京都の大徳寺納豆
Main food : 大徳寺納豆を使ったプレートメニュー、
オリジナルスイーツ、など
○What is Daitokuji Natto?
大徳寺納豆(だいとくじなっとう)とは、500年前に京都・大徳寺
の一休禅師が伝えたとされる納豆です。納豆といえども、
私たちが普段目にする糸引き納豆や甘納豆とは異なる
いわゆる「塩辛納豆」と呼ばれるものです。
八丁味噌(豆味噌)の塊を細かく丸めたようなもので、
むしろ味噌や醤油に近い食品と呼べます。
豆味噌にも似た芳香としっかりとした塩気を持っていますが、
深いコクと甘みを後から感じることができます。
お粥にもお茶うけにもできるし、味噌汁などに少量入れれば
味にコクと奥行きが出てきます。
納豆作りでは、まず茹でた大豆をはったい粉(大麦粉)と
混ぜ合わせた後、麹ぶたにいれ発酵させます。
その後、約1ヶ月半に及ぶかくはん作業を終え完成です。
500年来作られている味噌作りは禅修行の一部であると同時に、
滋味・栄養・保存の全てをまかなう理にかなった伝統食材なのです。
大徳寺の寺侍だった先祖がその製法を教わり、現在も
大徳寺の門前で納豆作りをされている「磯田」さんは、
大徳寺納豆を伝統的に作られている数少ないお店の一つです。
今回伝統食カフェ・日和りの大徳寺納豆は「磯田」さんの
ご協力を頂いております。
○Tasting Workshop
当日は、14:00〜15:30・16:00〜17:30にテイスティングワーク
ショップを開催します。テーマは「納豆」です。
食材を食べ比べ、それぞれの違いを体感して頂く講座となっています。
参加料:1000円(参加費+食品代+碁石茶ドリンク付)。
参加予約される方は、horiek@hear.toに、名前をお伝え下さい。
お席をおとり致します。
○What is Hiyori?
伝統食カフェ・日和りでは、毎月1度、日本各地の伝統食を
テーマにしたカフェを開いています。
日本各地には、その土地の食材を用い、昔ながらの製法で
作られた食べ物が多く存在します。
それは、環境にも負荷をかけない、日本人の体に合った
優しい食べ物でもあります。
私たちはそんな伝統食を、より現代に広めたいと考えています。
●場所は、common cafeJR大阪駅・阪急梅田駅から
徒歩10分、地下鉄谷町線中崎町駅徒歩1分の距離です。
公式ブログ⇒http://cafe-hiyori.jp
mixiコミュ⇒http://mixi.jp/view_community.pl?id=2620697


2007-11-15 | Posted in イベントのご案内No Comments » 
Comment

コメントを書くにはログインが必要です